Category: 日常
雑記
「メンタルをやられない人の特徴は "趣味で充実した活動をしている" 」という趣旨のツイットーが流れてきたのですが、それって単に「メンタルへの圧が発生してないから趣味に回す余力がある」という話なのでは?因果関係を間違った紐づけしてる気がする。
— ふぇいず (@Phase0329) 2019年2月17日
確かに当てはまるけど、趣味が充実している=メンタルが強い、ってのは
特に因果関係が無いような。
まぁ、どこの部分にメンタルの強さを発揮するかでも違ってくるので一概には言えないけど。
ただいかなる状況でも「やられたらやり返す」の精神で生活する。
それがメンタル鍛える方法ではないかなと思います。
「ガッカリした」とか「失望した」とか「あなたが私の操り人形になってくれないからムカつく」の言い換えだから責任なんて感じる必要ないよ。あーそうですかそれは災難でしたね。では、私は自分の人生を生きますのでサヨウナラでいい。勝手に期待しといて文句まで言ってくる連中なんてシカトでOKです。
— Testosterone (@badassceo) 2019年2月13日
シカトしていては何も伝わらないので言葉で示さなくてはダメ。
無駄に争う必要性も無いけど、攻撃を受けたら必ず盾で防がないといけない。
何も言い返せないと「言われ癖」が付くので
しっかり言い返す必要がある。
一度反撃してみせれば「あいつは反撃してくるやつだ」という認識に変わるので
以降は攻撃されない、かもしれない。なので事後であろうと、予防線を張ることは
非常に大切なのです。