Category: 日常
バンプレスト
BANDAI SPIRITSとバンプレストが合併…バンプレストは解散へhttps://t.co/cAtNKqJpnC
— ホビー情報@フィギュア&プラモ (@figsoku) 2019年2月22日
おい、バンプレ…お前消えるのか…?
ってすでに消えていた!?
1994年に販路や商品開発を強化すべく手芸会社ユニファイブを子会社化。1998年にバンダイ本社の経営危機により、これを建て直すべく杉浦は親会社のバンダイに戻り、後任はユニファイブ社長の伍賀槌太が就任した。2005年9月、バンダイと大手ゲームメーカーのナムコが統合し、バンダイナムコゲームスが設立される。2008年、バンダイナムコゲームスはバンプレストのゲームソフト事業とアミューズメント事業の吸収を決定し、旧法人としてのバンプレストは解散された。その後、UFOキャッチャーなどの景品の開発・販売を行うプライズ事業のみが新たな企業として分離され、その社名は同じ「バンプレスト」が使用された。
ゲームのバンプレってバンナムに統合されてたのか…知らなかった。
ついにプライズ部門もバンダイスピリッツになるんですねぇ…。
スパロボの起動時にロゴが出ていたイメージはあるが、もう10年前に無くなっていたんですね。
10年前というとSRWZの時代。そりゃ知りませんよね、ZシリーズはSRWを離れるきっかけとなった
最悪の出来でしたから…。