Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

ワイ、EXVS2中毒者。ゲーセン行きたすぎて震える。
育児放棄してゲームしたくなる気持ちは非常によく分かるぞ。
そういう底辺は子育てには向いてないよ。


…朝からアメキャン時の着地に前ブーメインが刺さった記憶が
フラッシュバックしてきて鬱。


アメキャンねぇ…おそらく高度が高すぎて、普通に着地しているように見えるから
そこを取られるんでしょうね。
もっと高度を下げて、なおかつ敵機との距離を空けなきゃダメかな。
至近距離でアメキャンしても結局着地ずらししているだけで、ステ格*2で普通に
取られるんですよね。

シナンジュの格闘は横と前、BD格と優秀なだけに至近距離になりやすい。
手癖でステアメキャンするのやめないとなぁ。無闇にやるよりは格闘振りに行って
アメキャンで引っ掛けたほうが良いかな…。

アメキャンの使い方を改善していかないと無駄な被弾が増える。
至近距離なら格闘込みのアメキャン、射撃戦するならバクステアメキャンと
使い分けをする。アメキャンの高度をもっと低くする。


事を目標にプレイしよう。なお土曜日までは禁EXVS2の模様。
先週の土日に150戦したので…。
お金は大事。

横特改流行ってて草。

確かに流行りに便乗して横特改作りたい感があるものの、
そもそもVtuberが何かわからないおじさん。
ジェムズカンパニーしか知らんよ…。
ジェムズガンじゃないよ。よーすぴだよ。
しかしwikiに何一つ触れられていなくて草生える。

Vtuberって流行ってんのか…?おじさんには分からん。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023