Category: FF14
シアトガチ勢
と名乗るのはランカーにならないと…。
昔は回数ランカーだったんですが、今は200位ぐらい。単純にシアトリズムでFF14の曲を知って、
本編をはじめてから…プレイ回数が減ったのが原因。

(ドヤァ)
やっぱり難易度14無くて、12ぐらいだった。3回目で繋がってSS。
頑張れば鳥狙える難易度なのでやる気があれば。
ファンフェスでプレイするときはS取れれば良いでしょ?

祖堅さん、マチありぃ!
やっとマッチ称号取れた。
相方も初見Aだったので言うほど難しくない。
矢印ホールドを練習したかしていないかの違いが出る。去年の後半から導入されたものなので
最近やっていない人には辛い。わしはコンスタントにやっているので、問題ない。

こっちも繋がってS。同じ難易度14ですが、格段に難易度が違いますね…。
昔は回数ランカーだったんですが、今は200位ぐらい。単純にシアトリズムでFF14の曲を知って、
本編をはじめてから…プレイ回数が減ったのが原因。
こんな譜面できるかボケええええええええええええええええええ指と腕がこんがらがるわーーーーーーーーー #TFFAC pic.twitter.com/i6aLs28X1O
— ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) 2019年3月13日

(ドヤァ)
やっぱり難易度14無くて、12ぐらいだった。3回目で繋がってSS。
頑張れば鳥狙える難易度なのでやる気があれば。
ファンフェスでプレイするときはS取れれば良いでしょ?

祖堅さん、マチありぃ!
やっとマッチ称号取れた。
ありがとうございましたボロボロになりました。
— ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) 2019年3月13日
シアトリズムはファンフェスティバル会場の「コラボエリア」で体験プレイできるそうなので、ご来場になる光の戦士は、この超絶譜面のムチャクチャを体験するといいよ!!マジでむっちゃくちゃだから!!腕と指がこんがらがるぜ!! #TFFAC #FF14 https://t.co/WQoECoINPV
相方も初見Aだったので言うほど難しくない。
矢印ホールドを練習したかしていないかの違いが出る。去年の後半から導入されたものなので
最近やっていない人には辛い。わしはコンスタントにやっているので、問題ない。

こっちも繋がってS。同じ難易度14ですが、格段に難易度が違いますね…。