Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

天地を引き裂け!

ゼノンフェーズ!!

大佐★1から中佐★3まで迷走してました。めでたくゼノンを持ちキャラにすることとなりました。
使い始めはまったく勝てず・・・。この機体情報量多すぎて把握するまでに時間かかる。
今ではキャンセルルートも把握出来、結構動けてます(勝てるとは言っていない)。
大体、ふんす!→ふんす!→サブ、OHしますww。サブ当てた後のブーストを確保しないといけないし
特格でキャンセルもあり。今調べたら下格でもキャンセルできる事が分かり、着地出来るのかな?と
言った所。
あのドヤ顔でサブ当ててOHした時のお見合いww。
ふんす!ドヤサブからの横ステ!・・・?あっ・・・OHで仕切り直しorz

まぁ原因は、ふんす×2からの極限進化派生からの獅子奮迅×2からのサブという
半角もしないのにOHするようなことやってるからですね・・・。覚醒使うときは良いけど、使わない時は
やめたほうが良さ気。

ゼノン使っててわかるのは、赤枠を地走にした感じですね。サブ除くと基本生当てになってしまう。
CSからでもつながるがそれが高性能って訳じゃないから、絶対生当てが必要になる。
特殊移動しながら距離を詰め戦うのがセオリーなんでしょうね。使い慣れていないノルンを追うのが
楽しすぎます。サブ見てからの極限ダッシュで急接近は良いです。慣れてる人だとメイン特格で
裁かれますww。

ちなみに今年に入ってからPS3が発熱するようになりました・・・。
部屋がものすごく暑くなる(30度)のでそろそろ買い替えかな~とも思ってます。
ただ色々引き継ぎが面倒なのでバックアップは取れてません。そろそろ調べてメモって
おかないとな~といったところ。2時間ぐらいEXVSFBやってると汗だくです・・・。
寝る前にやると暑すぎて寝られません・・・。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023