Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

アメキャン

昨日はビームサーベル(青)を埋めに行ったんですが、いろいろな機体を乗ると
それぞれの強弱が分かっていいですね。


・ユニ
後衛で一生アメキャンしていれば勝てるという風潮。
アメキャン強すぎませんかね…。初乗りながら鉄壁の射撃戦が出来る強キャラ。
なお、未だにズンダが出来ません(察し。メインサブステアメキャンでええやろ。

・サザビー
アチャキャンがフルブ仕様に戻っていて困惑。
マキオンのサザビーはアシストのリロード、弾数共に強すぎたので
お仕置きされたみたいですね…。
マキオンではアシストを「出す」アチャキャン。
フルブではアシストを「出さない」アチャキャン。

が主流だったと思います。
マキオンは出した方が強かったので多少ディレイかけて出していましたが、
今更ディレイなしでキャンセルしろ!とか難しすぎませんかね?


この2機はホントbotプレイしていれば勝てるので、こいつらに限っては勝率8割でしたね。

逆に弱かったのは、GセルフとZZ。
Gセルフは高トルクパックが削除されて圧が無くなった。
ZZはCSのプルキュベが複数展開出来ない仕様に変わってて、
ファンネルで動かしてハイメガで取るという戦術が微妙に…。
マキオンでは同時展開出来たと思うんですが、あまり覚えていません。
CSのタメ時間短縮されたから、それの関係っぽい。使いにくい。


改めて50機まで数え直してみると…

スサノオ、トラバ、バエル、古黒、エクシア、サイコザク、ガーベラ、シナンジュ、8
ヴァーチェ、騎士、赤枠、ガンキャ、バニザク、FA-ZZ、セブソ、Pセルフ、アヴァランチ、升、10
Fb、ZZ、ν、サザビー、ゴッド、Pスト、デスティニー、00、胚乳、Exs、Gセルフ、11

50-29=@21


百式、レジェンド、ザクアメ、ライトニング、マックスター、Z、6
ヴァサ、エクセリア、ユニ、ルージュ、ストライク、プロヴィ、ギスⅡ、ギスⅢ、8
髭、ゴルスモ、アルトロン、X2、X3、91、ゴトラ、7


お、意外に強機体ばかりなのでは??
いや、これそもそも既に取得済みの機体リストの方が弱いまであるぞ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023