Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


ええ…。
まぁ最近大型筐体ゲー多いし、撤去もやむ無しか。
DFFACもそろそろ…?あれ誰もやってないし、新規で入ろうとしたら
価格設定と格差マッチングで嫌気がさして休止中なんだけど。

格差と言えばEXVS2。
平日の21時過ぎぐらいから、中尉と少佐or中佐が入り乱れる格差マッチングが
発生するようになって社会人には辛い。

先日青いビームサーベル取れたので、フルクロス乗っていますが非常に辛い。
初乗りのガブスレイの方が勝てるって、一体…。
中尉帯では手も足も出ない…一旦階級落とします。
ちなみに、格闘に前派生があることを知りましたが、視点変更が入るので
使いにくすぎる。

フルクロスそろそろ修正欲しいなぁ。

共通、体力650。覚醒技で両開放。
生時の機動力、Nサブ発生、時限リロ。
開放時の機動力、Nサブ発生、持続時間、特射の発生速度。


いやほんとに半覚に両開放合わせられなくて辛いんですって…。
にわか古黒乗りはこれぐらいないと勝てません(察し。

今の古黒乗って、ギスⅢとレクスに対面してみ?

禿げる

格闘カウンター読みのステサブとかマジで無理。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023