Category: 日常
雑記
絵の上手い人は絵が上手い。それはわかるスゲーわかる。しかしだ。文章が上手い人。謎である。文章の上手い人は文章が上手い。しかし謎である。何故か。何故って、わたしも字を書けるのだ。字が読める。オレ 文字 書ケル
— ひぐまイーター (@brownbeareater) 2019年4月10日
しかし文章の上手い人のような文章は作れない。脳の進化の方向が違う。
単純にセンスなのでは?
「俺が乱世をぶった斬る!」
とかありのまま思ったことを書き殴っているだけでは、文章力は上がらない。
起承転結を意識し、常に考えながら書き続けるかが重要なのでは。
私の場合は
俺が乱世をぶった斬る!
戦法の方が書きやすく、感情の処理もしやすいので文章力は上がりません。
ほら、いつも無駄に単語を繰り返すでしょ、そういうとこやぞ。
でも別に文章力を上げると言うよりは、ストレス発散のために書いているだけなので
別に良いんじゃないかと…。開き直りも大切です。