Category: 日常
雑記
さて、そろそろGWの準備をせねば。
三国志がGW中にアップデートすればいいけど、それがなければ地獄。
9連休は一般リーマンも正直、嬉しくない…。
サービス業の人も辛いと思うけど、一般リーマンも辛いんだわ…。
連休中は暇つぶしにお金が飛んでいくし、9連休明けの出勤は相当キツイぞ。
働いても地獄休日でも地獄…だが、休日であれば自分で予定を立てればある程度
過ごしやすくは出来るので計画性を持ち行動していきましょう。
連休中に気をつけることは、
気分転換に外に出たらかえってストレスを溜めてしまう、そんな経験があるので
なるべく計画を立て混雑とは無縁の生活を送りたいですね。
ちなみに相方は普通に仕事なので一緒に起きます。
朝ごはんの準備をして、駅まで送り届けコンビニで朝食を追加して、ゲーセンに向かいます。
レジャランに8時にタイムカード(バナパス)を通すぐらいが、連休中の日課になりそうです。
あまりやる気はなくてもとりあえず行って、暇になったら帰ればいい。
行くことが大切、午後から行きたくなってもそれはもう遅い。
混雑回避が最優先課題。
おじいさんはゲーセンに散財へ、
おばあさんは仕事のため会社に出勤するのでした。
午後からはガンプラ作ればいいでしょ。
あーあとは夕食問題が発生する。休日は基本的に外食をしているので、これがまた厄介。
ストックできる麺類を中心に作るか…。
パスタ、冷凍うどん、チルドラーメン等の保存期間が長いものと野菜もいつもどおり買っておくか。
どうせ暇だから夕食ぐらいは作ろう。
三国志がGW中にアップデートすればいいけど、それがなければ地獄。
9連休は一般リーマンも正直、嬉しくない…。
サービス業の人も辛いと思うけど、一般リーマンも辛いんだわ…。
連休中は暇つぶしにお金が飛んでいくし、9連休明けの出勤は相当キツイぞ。
働いても地獄休日でも地獄…だが、休日であれば自分で予定を立てればある程度
過ごしやすくは出来るので計画性を持ち行動していきましょう。
連休中に気をつけることは、
個人的にはこの3点かな。・各所混雑が予想されるので行くと決めたら必ず朝に行く。
比較的空いているのは模型ショップと食品スーパーぐらいなので、
それ以外に行くときは朝イチで行くようにする。
・各社運送会社も休日体制になるので、通販を利用するときは必ず連休前に申し込む。
・食料品は日持ちするものを買い込み、なるべく外に出ないようにする。
気分転換に外に出たらかえってストレスを溜めてしまう、そんな経験があるので
なるべく計画を立て混雑とは無縁の生活を送りたいですね。
ちなみに相方は普通に仕事なので一緒に起きます。
朝ごはんの準備をして、駅まで送り届けコンビニで朝食を追加して、ゲーセンに向かいます。
レジャランに8時にタイムカード(バナパス)を通すぐらいが、連休中の日課になりそうです。
あまりやる気はなくてもとりあえず行って、暇になったら帰ればいい。
行くことが大切、午後から行きたくなってもそれはもう遅い。
混雑回避が最優先課題。
おじいさんはゲーセンに散財へ、
おばあさんは仕事のため会社に出勤するのでした。
午後からはガンプラ作ればいいでしょ。
あーあとは夕食問題が発生する。休日は基本的に外食をしているので、これがまた厄介。
ストックできる麺類を中心に作るか…。
パスタ、冷凍うどん、チルドラーメン等の保存期間が長いものと野菜もいつもどおり買っておくか。
どうせ暇だから夕食ぐらいは作ろう。