Category: 日常
雑記
仕方がない。普通に考えて8時間働いて、1時間休憩の実質9時間拘束、更に片道1時間の通勤を含めて11時間。睡眠に8時間は必要と言われ、その時点で19時間。残り、ごはん食べたり風呂入ったり家事してたら5時間なんて一瞬でなくなるじゃん????
— せらもつ🤬 (@seramotsu) 2019年4月11日
文化的な生活ができない
日本で生きる以上、それが「普通」条件だ。
世の中にはそれ以上働いたり、働けなくても働き場所の無い人だっている。
残業したり、休日に社員旅行に行く社畜共だっている。
こんな馬鹿共と比べたら幾分かはマシだと思わない?
上下を見たってキリがないのでそこで生活していくしかない。
という言葉を知っているか。足るを知る
身の程をわきまえて、むやみに不満を持たない。
限られた時間で文化的な生活をしろ。「できない」で終わらせているから何も成長しない。
時間が無い中で「出来ないからどうするか」を考えるのが人間という動物なんじゃないか。
そうと分かったら睡眠時間を削り、
仕事家事は最高率で終わらせろ。
何?睡眠時間を削ると長生きできない?
長生きする必要ある?太く短く文化的な生活を営むのも乙なものよ。
まずはやってからものを言え、それが出来たら次は改善していけ。