Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ゲーセン事情

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 三国志大戦を閉店までプレイするつもりでゲーセンに行ったのに
いつのまにかマックスターを擦っていた」


な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…


三国志大戦はオワコンだった。しかもカード追加の22時に誰もプレイしていないww。
過疎ゲーかな?

戦績は
三国志:3-1
EXVS2:14-9


だったんですが、マックスターの特格にSAついててクッソ面白くて草。

豪熱ーッマシンガーンパーンチッ!(CV:大塚 芳忠)
熱血ヤザンは草。


地図呂布は対応できてない相手には勝てたよ。結局、地図の対処方法を知っているか
知らないかのゲームで面白みがなかった。何で勝ててるのに面白くないんやろか?
それと「寵臣」システム。OPしか喋らず何のためにいるのか理解できなかった。
2000円ほどガチャして漢呂布出なかった、けどこれいる?こんなところにリソース割くなら
しっかり作って欲しい。せめてカード排出後に喋っても良かったのでは??

これはGW中はEXVS2とシアトリズムで決まり。
三国志はスタンプキャンペーン無ければプレイしないまである。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023