Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

反社畜活動記-名古屋編-

さて、宣言通り社内イベントには参加せず
普通の休日を取得することに成功しました。

社畜活動

土曜日

去年は静岡ホビーショーに参加したのですが、ファンフェスで人混みにはうんざりしたので
公園散策にしました。相方の歯医者が終わり、合流して出発。

まずは昼食。普段あまり行か(け)ない、パスタ屋さんへ。
場所にもよりますが、イタリア料理って調理に時間かかって非常にタイムパフォーマンスが
悪いので、そういった意味で絶対に行かないんですよね。


以前食べたジェノバソースを注文しようとしたけど、メニュー見たら無くなっていました…。
なので、普通のクリームパスタにしました。
IMG_3512_20190513123832dca.jpg

美味しい!
パスタは自宅で作っても、外で食べてもまた違った美味しさがあっていいですよね~。

その後はポケセンに行き少しお買い物。
弁当袋の新調とコダックの抱きまくらを購入。
b0a21f1d21fb7ca6709dfbc32c0b1aff03c4ee02.jpg

その後は鶴舞まで移動して公園散策。
54ee42ca2bb5d73b401401cba3a1b85346e8d3c6.jpg
一時期、ポケモンゴの影響で混み合っていましたが、今はもうその面影もなく。

df1d6b22f97e846b4e04d4833eece6827572d6a0.jpg0_2019051312490923f.jpg
花を見ながら散策しました。

16f379ed884e791ec368f0b5b8f51504659e3cf8.jpg
木漏れ日を抜けていくと「池」ゾーンに突入。

b54eaba80611046c63268370c9ca1d13039c69c5.jpg
今年は水不足なのか、水が張っておらず寂しい部分もありました…。

c8a62fb0df4d10803c332ba4e9bdcbbec2b40bdf.jpg
一昨年はこの辺りにカモ居たんですけどね…。

じゃあラストにカモ見て帰ろうと思ったら、植物が育っておらず居ない…。
諦めて帰ろうとしたら…

1_20190513125440bf0.jpg

居ました!!夫婦なのか一緒にエサ取りしていて和む。


というわけで、まったりとした名古屋散策は終わり。
どう考えても社内イベントに参加していたら味わえなかった充実した休日。
平日はしっかり働き、休日はしっかり休む、
それが一番。


休日ぐらい休ませろよ、ボケナス。

という意思表示でした。
社畜が嫌な思いして社内イベントに参加する中、あえて拒否し、
充実した休日を過ごす優越感。

これ以上にないストレスの発散方法ですね。


社畜を脱却すれば本当にストレスフリーになり、生活に余裕が出来ます。
リーマンだからといって会社の指示に全て従う必要性はない、そこは自分で
判断し許容できる範囲で行動すればいい。それは従業員も会社も同じこと、
どちらが立場が上とかありません。常に客観的に判断し、
正しいと思ったことを成せばいいのです。




また来年も継続してやっていきたい、と決意表明し終わることにします。
有言実行とは人間の信頼度を高める要素。大切にしていきたいですね。

※過去の記事はこちらから
2018年反社畜活動記-静岡編-
2017年反社畜活動記-DQカフェ編-

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023