Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

不登校児ユーチューバーの父親、批判意見に反論!
イライラしすぎてリプライ欄大荒れ

家に学校の先生が来てくれて「遠足あるけど来る?」と聞かれ、
「行く!」と行って遠足に行きました。

この子は勉強したくないから学校に行きたくない、というのが本当にダメだと思う。

遠足に行きたくない、授業に集中出来ないから頭の悪い人と一緒に勉強したくない、
という理由ならわかる。

これから先、義務教育程度の教養が無いと本当に何も出来ない。
親の考え方は非常によく分かるけど、その考えを落とし込むのは早すぎる。
少なくとも義務教育終えてからその教育方針を入れても遅くはない。

こういう考え方もあるけど、まずは義務教育期間終えような、それから一緒に考えていこう、
でいいんじゃないか。そんな子供のうちからある意味英才教育は要らない。

ゲーム実況者へ 子供が沢山見ているんだから簡単な国語くらいできるようにして

バカしかやらないんだから仕方ない

国語力が高めの人間は実況者やる必要性が薄いからな…


確かに。
実況とかユーチューバーとかは教養が無いからやっているだけであって、
あれを子供に見せるとか狂気の沙汰。あんなものは、
ある程度教養のある大人が見て

「ホストがギャハハ配信するなよ、民度低すぎ。」

「最強の初心者狩り養護するな!」

「鍛冶うぜえ、ぱちろー3は定職について独立しろよ…」

とか煽るコンテンツやぞ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023