Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【報復転勤】カネカ「育休ページは故意に消したものではない」
「名指しじゃないから対応しない」→ 更に炎上


・一連のツイートについては、
「現状、弊社宛の書き込みではないので、コメントは差し控える」と述べた


これ普通の対応なんだけど。ツイ主が会社に問いただす内容であれば、
正式なコメントをする必要性がある。
でも

「辞めた人間が自社批判をしているだけだから、弁解の余地もない」
と言っているだけだから、そりゃそうだよなぁ…としか。

ちょっと言葉足らずなのは仕方がない…
「批判は受け止めるが今後の方針も決まっていないので、特にコメントする内容はない」
ということなんじゃ。

上司より良い車を買ったら転勤
結婚したら転勤
子供が出来たら転勤
家を買ったら転勤
育休取ったら転勤
これが日本を代表する東証一部上場会社たちですよ
日経平均も30年間上がらないですよ


えーいやだなぁ…wwじゃあ何もしな方がお得だよなぁ…。

車は買わない、結婚しない、子供作らない、家を買わない、育休取らない
これ最強。

そうして誕生するのが世捨て人。これはもう必然なのでは?


それにしても化学系の企業は家買って転勤する人多いですよね~。
家なんて買わなければいいし、転勤辞令が降りるって想定出来ないの?
昔からそういう風潮あるのに

「なんの対策もせずに家買って転勤になりました。」

なんて報告するわけ?想像力がt(ry。

日本の企業に「変革」なんて求めるほうがどうにかしているので、そこは自己防衛。

カネカなんて旧体質な企業は例外なく潰れれば良いと思っているけど、
この未対策おじさんも「世間体のため家買って転勤になりました」みたいな
頭の悪さなので養護しきれない。最近は、どっちもどっちな案件ばかりですねぇ…。

もう少し頭使って立ち回れよ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023