Category: 日常
雑記
面白くて草。
よしだああああドラゴンクエストバトルロードは本当に神アーケードだったと思う。 あれはドラクエ好きやない人でもしてたくらいオモロかった。 未だに復活願うわ〜。 今のバトルスキャナー?はかなり期待外れやった。
こんなところにも信者が…!?
吉田が作ったバトルロードには昔お世話になったけどFF14でまた吉田にお世話になるとは思わなかったわ
やっぱり吉Pは神だった。
スクエニ最後の良心。
ほんそれ。動画内でもありましたが、"サプライヤー"としての資格や振舞いを忘れた企業に対しての進言であり、
業界全体への批判でありません。直接消費者と接する者としての悲痛な叫びです。
いつも言っているようにゲーセンの衰退=メーカーの自堕落なだけです。
だって普通に考えて遊びたいと思わせるゲームがあれば、ゲーセンに行くでしょ。
全てメーカーの責任。
シアトリズム出た時 ボケなのかと思うほど酷かった
お、おい…!貴様何を言って(ry。
実装曲数以外はいいゲームだと思うぞ…。
あんな間口の広い音ゲーなんて今まであった?
もう少しポジティブにだな…orz。
業界の闇というより資本主義の闇 資本主義である限りどこの業界もだいたいこんなもん
確かに。
資本主義の最前線を行くのがプレミアムバンダイ。
一見店頭在庫が無くよく見えるものの、
本来小売にいく収益が全てメーカーに吸収されている面もある(闇)。
独占状態もいいトコ。