Category: 日常
雑記
今日ゴリラと車を観に行ったら、セールスマネージャーだと言うおじさまが担当だったんだけど、名刺をゴリラにしか渡さなかったの。買うのは私なのに。ずっとゴリラにばっか説明するから、『私は』こういう理由で車が欲しくてって言ったのよ。車が欲しいのは私なんだよって今のうちに教えとこうと思って
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2019年6月16日
めっちゃ分かるww。
男女で居ると男の方に説明してくるのやめろよ…
以前、モスでキャベツに小石が入ってて
わし:「よくあることや気にすんな」
相方:「でも報告書が欲しい、ちょっと言ってくる」
店員:「店長不在で呼びますので少々お待ち下さい」
店長:「(わしに向かって)大変申し訳ございません!」
わし:「あ、こっちです!↓」
というやり取りがあったので、もし依頼主と違う方に説明されたら、
「あ、こっち(に説明してやれ)です。」と言ってあげたほうが良いよ。
わしはそんな小さなことでは(小石だけに)クレームを入れることはしない。
「あ、こっちです(他人)。」は迷言。
まぁまぁ笑い話しになってよかったけど。
何で夫何も言わないんや!って言う人いるけど、うちのゴリラはわーい車だ車だ!ってなってて私が「もう買わないで帰ろうかな、私が買うのに私を無視するし」って言うまで何が起きてたのか解ってなかったのよね。ハッとして「気付かなくてごめん、女の人はこんなことがあるんだね」とすぐ理解してました
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2019年6月17日
だよね。ここで夫が何も言わないほうがおかしいと思うわ。
二人揃ってADHDなの?
遺伝するから子供は諦めるんやで…。