Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

うーん…?正社員ならともかくバイトでしょ?

別にラインで解雇通告ぐらい良いんじゃ、ダメなの?
辞めるときもラインでいいじゃん。

いつまで経っても、解雇はしにくい、解雇は不当だ、辞めるのは悪、辞めたあと働く先がない
等々ある
が何をそんなに揉める必要があるんだろうか?

会社からすれば
(正社員であれば)解雇通知送ってお金払って終わり、
従業員からすれば
「あの職場では役に立たなかったな、次いこ」
で終わる問題なのでは?


そりゃ解雇予告手当を払いたくない、転職活動したくない、という馬鹿共は別として
普通の手段で普通に解決する話しなんだけど…。
そうなってしまったものは考え込んでも仕方がないので、もっと先を考えて行動しよう。
よく泣き寝入りという言葉で自虐する人間もいるが、そんなものは本人の考え方なので
「あの組織と戦っても時間の無駄なので戦略的撤退だ」と割り切ればいい。


立ち止まっていても仕方がないので、転職活動の空き時間に戦えばいいよ。
そんな大企業でもなく、勤続年数10年以上もない場合なんて戦うだけ時間の無駄なのにね。


このTwitterの投稿はネガティブ要素しかないので、不幸自慢にしかならない。
○○店です、まで特定させないあたり不幸アピール。
革命や世直しをするのであれば、
正確な情報を投稿しろ。


Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023