Category: 日常
イベント
FF14を始めてから何かと外に出てイベントに参加する機会が増え、2年が経った。
改めて考えてみると、そのイベントを心から楽しんだものはほぼ無く
記憶に残っているのは数年前のtype絆と、狩人祭、プライマルズのライブぐらい。
もちろん、前者は招待客枠(ゲスト)で参加したからこそ楽しめたし、後者はライブイベント会場を
運営している施設で行われたため快適だった。
やはり何が一番不愉快になるかというと、誘導の悪さ。
ファンフェスもそう、静岡ホビーショウの企業ブースもそう。
別に割り込むつもりはなかったけど、意図せず割り込んでしまう事や割り込まれる事があり、
お互いいい気分ではなくなる。
そりゃ箱でのイベントは集客数が多く、日雇いバイトの誘導では捌き切るのは無理なのは分かる。
でも分かっていて、せっかくの休日を費やし、
わざわざストレスを貯める必要性はあるのか?
というのを最近考えるようになってきた。そのイベントは楽しいんですよ。
でも開場の誘導が悪かったり、イベントの待機列の誘導で非常にストレスを感じます。
楽しい-ストレス=あまり楽しくない。
という結果しか残らず、いまいち後味の悪いイベントが多いです。
特にそう感じるのがメーカー主催のイベント。これには多くの日雇い大学生が混じり込み、
本当に酷く感じます。
逆に地域に根ざしたイベント(ゆるキャラグランプリや雪まつり)などは特に酷くもなく
楽しく過ごせます。
娯楽メーカーにすべてを期待するのは酷かもしれませんが、やはり運営し慣れているか
どうかというのが全てです。
イベントに参加するというのはそれなりにお金、時間、体力を消費します。
物販目当てであればそれはそれでありだと思います。物は後で残りますので。
しかし今は事前通販やヤフオクがあります、別にイベントに参加しなくても物販は
買うことが出来ます。
などと考えるようになってきて、
オフイベントに参加するのはどうなのか
という議論が最近、家事をしながら会話するのがマイブームです。
で、よく出る結論としては
結局朝早くゲーセンに行って昼前に帰る選択肢が一番。
ストレスを感じられず、なおかつ好きなことを満足するまでやれたという満足感が得られる。
という自堕落なものに落ち着いてしまう。
お金、時間、体力、いずれも限りあるものなので、これを機に今一度考え直し、
参加するしないの判断はしていきたいと思う。
スクエニ、全部おまえのせいだぞ。
(なので、とりあえず抽選販売のオケコンは応募しない方向になりました)
その点、カプコンの運営の良さときたら…。そりゃモンハンの方が居心地がいいわけだ。
改めて考えてみると、そのイベントを心から楽しんだものはほぼ無く
記憶に残っているのは数年前のtype絆と、狩人祭、プライマルズのライブぐらい。
もちろん、前者は招待客枠(ゲスト)で参加したからこそ楽しめたし、後者はライブイベント会場を
運営している施設で行われたため快適だった。
やはり何が一番不愉快になるかというと、誘導の悪さ。
ファンフェスもそう、静岡ホビーショウの企業ブースもそう。
別に割り込むつもりはなかったけど、意図せず割り込んでしまう事や割り込まれる事があり、
お互いいい気分ではなくなる。
そりゃ箱でのイベントは集客数が多く、日雇いバイトの誘導では捌き切るのは無理なのは分かる。
でも分かっていて、せっかくの休日を費やし、
わざわざストレスを貯める必要性はあるのか?
というのを最近考えるようになってきた。そのイベントは楽しいんですよ。
でも開場の誘導が悪かったり、イベントの待機列の誘導で非常にストレスを感じます。
楽しい-ストレス=あまり楽しくない。
という結果しか残らず、いまいち後味の悪いイベントが多いです。
特にそう感じるのがメーカー主催のイベント。これには多くの日雇い大学生が混じり込み、
本当に酷く感じます。
逆に地域に根ざしたイベント(ゆるキャラグランプリや雪まつり)などは特に酷くもなく
楽しく過ごせます。
娯楽メーカーにすべてを期待するのは酷かもしれませんが、やはり運営し慣れているか
どうかというのが全てです。
イベントに参加するというのはそれなりにお金、時間、体力を消費します。
物販目当てであればそれはそれでありだと思います。物は後で残りますので。
しかし今は事前通販やヤフオクがあります、別にイベントに参加しなくても物販は
買うことが出来ます。
などと考えるようになってきて、
オフイベントに参加するのはどうなのか
という議論が最近、家事をしながら会話するのがマイブームです。
で、よく出る結論としては
結局朝早くゲーセンに行って昼前に帰る選択肢が一番。
ストレスを感じられず、なおかつ好きなことを満足するまでやれたという満足感が得られる。
という自堕落なものに落ち着いてしまう。
お金、時間、体力、いずれも限りあるものなので、これを機に今一度考え直し、
参加するしないの判断はしていきたいと思う。
スクエニ、全部おまえのせいだぞ。
(なので、とりあえず抽選販売のオケコンは応募しない方向になりました)
その点、カプコンの運営の良さときたら…。そりゃモンハンの方が居心地がいいわけだ。