Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

トールギス祭り


MG 1/100 トールギスII 【再販】
去年購入しました。届く前にトールギスⅠを購入し、フレームだけ先に組んで待っていた記憶があります。
トールギスのシンプルデザインはどこか惹かれるところがありますね。
届いて速攻作って仁王立ちポーズで飾りました。しかしながら、
足関節が貧弱、かつブースターが重いので反ります・・・。なぜブースターまで内部フレームを
作ってしまったのか。支えなしでは安定しません。


MG 1/100 トールギスⅢ
あまり待ってはいないんだけど、プレバンなの!?って感じ。ギス強化待ったなし。
これは即買いです。後で注文しておきましょう。
実家にトールギスⅡで使わなかったフレームがそのまま放置されているので、それを使うことにします。
今回もフレームとブースターの骨組みだけは先に組めます。
到着も年明け1月ということで、時期もなかなか良い所ではないかなと思います。

RE/100 MSF-007 ガンダムMk-Ⅲ 2015年1月発売 3,780円

な、なるほど。こいつはスルーです。試作4号機はよ!!

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023