Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

見通し

長く放置していたナイチンさんの方向性が決まりました。

極力スジボリをしない。

面が大きく、情報を書き込むには相当の工数が必要です。
遅くても年内完成を目指しているため、極力作業量を減らしていきます。
基本的に加工しても、プラ板を張る/リペットを打ち込む程度に留め
時短で出来るディテールアップを行います。

よくディテールアップは”凹凸を作ると良い”と言われますが、

凹=リペット打ち
凸=プラ板


に当てはめれば何の問題もありません。

ac3de76578ecd66ce283810c32dd5687c280b31d.jpg

0b0ba9295f573d45e076f9b08a039cfd167bca73.jpg
少しつま先がうるさいので修正しますが、とりあえずこんな感じ。
後はエッチングパーツを打ち込む作業にはなりますが、ファンネルコンテナ以外は
今週中に終わらせたい。

お盆休みで方向性が決まったので、モチベアップしました。
9月より塗装開始したい。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2023