Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

ファンネルコンテナ

さてさて、今週中にファンネルコンテナ終わらせましょう。

仕事が忙しくてなかなか書く時間が…。やっと落ち着いたのでガンプラ記事から
始めていこうと思います。

IMG_3582.jpg
ファンネルの突起部分が長すぎてグロかったので、切断し面取り。
最終的に電子部品を入れるためこのぐらいの長さで十分です。

IMG_3581.jpg
お次はファンネルコンテナのスラスター。
これまた厚みが気になるのでシイタケディテールに交換します。
なにか穴を開けたようですが…特に使わないので埋めます。

とりあえずここまで。後はひたすらシイタケ切り出しなので、思考停止して出来る作業。
そんなお供にはメンタリストDaiGo

最近、ニコニコの有料動画にも課金するぐらいハマってます。
会話が面白くて勉強になる。
昔はアニメ流しながらガンプラ作っていましたが、今はオンライン自己啓発動画を
見ながらの方が捗りますね。アニメは画面見なくてはいけないので非効率。
自己啓発動画ならラジオ感覚で楽しめる。おすすめ。

行動原理が非常に自分に似ているので、聞いていると自己肯定されているような
気分になって非常に気持ちよくなれる。ガンプラ制作にはもってこいの動画ですね。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023