Category: 2014年作成 > MGHiνガンダムver.ka

Comment (0)  Trackback (0)

ちまちま

IMG_1200.jpg

毎日地道に30分でも良いからいじっていくスタンス。継続は力なりですよ。
私の長所はイワヒメ草オンラインで培った忍耐力です。毎日コツコツむしることで・・・(ry。

カッティングプロッタで切り出したものに、プラ棒で厚みを出してプラ板とエポパテで隙間を
埋めていく適当な作り方。あまり重くならないように作っていきたいですね。土日でパテ整形まで
行い、真鍮線で仮止めした状態でアップできるかなと。余裕があればジャンクパーツで
ディテールアップまでやっていきたいですね。側面のディテールはカッティングプロッタで
スジボリした状態で接着して密度を出すつもりです。

それと今考えてるのは、EXVSの覚醒技のメガランチャーに換装出来るように
しようかと考えてます。まぁ、あくまで案なのでどうなるかは分かりません。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023