Category: 日常
投資金額
ちょっとした趣味で
— 装甲猫 (@fakeman13) 2019年10月1日
ガンプラを作りたいな、誰か教えてくれないかな?
って思った時にやめた方が良いのはモデラーに相談する事
私もだけど"モデラー"という人種はね
もう狂ってるからね
3万のエアコンプレッサーを安いとかいう金銭感覚でやってるからね
やめた方が無難
模型にかかる金額は家庭用ゲームと同じだと思っている。
4万:コンプレッサー+エアブラシ=PS4pro
1万:キット=新作ゲーム
1万:塗料、ヤスリ=コントローラー
(3万:塗装ブース)
塗装ブース分はみ出してしまうが、おおよそ家庭用ゲームに基づいて説明すれば
受け入れられやすい。初期費用はなんかは貯金切り崩す、もしくはボーナスを投資すればいい。
となると
キットと消耗品代で2万なので、どこの世代であろうが
軽々捻出できるはず。
何でもそうだけど、基本的に人に聞いて始めるのは悪手。
人の価値観など人それぞれなので、
自分で調べ自分で考え、無理のない範囲で投資していけばいいと思う。
最初から聞いてしまうと、調べる能力と考える力が身につかない。