Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

固定観念

貧乏ムーブ?

いや、元の性能を知らないと100均で代用できるって分からない。
正規品とバッタモンを比べて後者を選択するのも個人の自由。

非正規品工具は怪我する→正規品でもします。
マジでOLFAの切れ味やべーぞ。


最近は正義マン気取りで中華製キットは~、バッタモンの工具は~なのが多いことよ。
短い人生なんだから好きなようにすればいいのに。

偏った価値観に固執してしまうと、
あらゆる面で新陳代謝が行われなくなる。


それがどう悪影響するかは日本企業を見ていればわかる。

模型なんて自由に作ればいいので、中華製キットを作り、バッタモンの工具を使った上で
今後の事を考えていけばいい。選択肢を狭め判断力低下を招く内容は好ましくない。

如何にも日本人らしい思考だ。奴隷教育とはよく言ったものだね。
それとも既得権益者なのか?貴様、さてはニパ子!?

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023