Category: 日常
自己責任論
就職できない→努力不足
— 古川 (@furukawa1917) 2019年10月8日
正社員になれない→努力不足
給料手取り14万しかない→努力不足
親元から離れられない→努力不足
結婚できない→努力不足
子供をつくれない→努力不足
という調子で全部個人の自己責任で片づけてきたら出生数90万割れなわけですが、国の自己責任というオチがついた格好ですかね
それで国に責任を問うことでなにか解決されるんですかね?
国がやってくれない→だったら自分でなんとかしようというのが普通の人。
考え方が受動的すぎなんですよね。
能動的に動いてこそ”人”としての価値が生まれると思うんだがなぁ…。