Category: 日常
受動的コンテンツ
働きはじめて世界が広がったとたん、脳内でアニメやマンガの比率が下がったことを感じたものです。現実を見すぎてファンタジーが「んなことねーよ」ってかんじでバカバカしくなってしまって。ある意味「こどもだから」、世界が狭いから見られるんだろうなぁ😅
— まどろみずむ (@madoromizm) 2019年10月5日
わかる。
大人になると受動的なコンテンツは全て後回しになるよね。
まだゲームは能動的に動けるコンテンツではあるし、頭使うからやれる。
オルフェンズはともかくビルドダイバーズは面白くなさすぎて切ってしまう。