Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

時間が奪われていく

昨日は気付いたら24時を回っていた、何をやっていたか覚えていないが
抗竜石を4種類ゲットし、レベル2になっていた・・・。

恐らくひたすら村クエ回していたんでしょうね。これにより極限状態が解除できるようになりました。
これでやっとG2の後半から進めます。これがないとG3はきついですからね~。

1.旅団クエスト★8「地火に飛散する蝕龍蟲」をクリアし抗竜石を設定可能にする。
2.旅団クエスト★9の緊急:極限状態セルレギオス討伐→錆びクシャル撃退でエンディング
3.集会所G1「高難度:暴走する虎鮫」クリア
4.集会所G2「高難度:怪しき骸蜘蛛達の研究」クリア。竜人商人の納品依頼発生
5.集会所G2「高難度:大脱走はお静かに」クリア
6.狂竜ウィルス研究所で「抗竜石・属撃」「抗竜石・心撃」が設定可能になる。
7.集会所G3「高難度:侵蝕の残滓」クリア。竜人商人の納品依頼発生。
8.すべて終えると巨龍砲の使用に必要な「高密度滅龍炭」と「要塞防衛式弩砲弾」をゲット!


残るは7,82つ。この辺をこなしつつ、緊急ゴアまでクリア出来たら良いかなと思います。
ちなみに極限状態って弾かれるんですね。心眼つけてるから気付かなかった。
でも、抗竜石はなんとしても剛撃を付けたいので今作は心眼スキルは結構重要なんじゃ
ないかなと思います。


↑え、極限状態って心眼無効なんだ。知らなかった。

ちなみに武器についてですが、昨日作成したエキス延長虫がぐう畜。
これがマジ強いんです・・・。操虫棍とかあまり変わってないからチャアックスに乗り換えようと
思ったらこの仕様です。はっきり言ってエキス集めに時間を書けなくて良い分、
火力がかなり上がってますね。前から強かった武器種ではありますが、虫強化で
さらに強化を得た感じがありますね。ソロだと体感できていいです。ずっと俺のターン状態。

チャアックスについてですが、弱小武器の筆頭ではありましたが
色々と派生や属性解放がつき別武器となりました。ここのサイト
非常に丁寧で簡潔にまとめてあって読みやすいです。チャアックスを始める方は是非。
ちなみに見た感じ強そうではありませんね。ハンマーの代替としてなら生きていけると思いますが。
今作はハンマーが不遇かな?まぁみんなでわいわいやるならなんでもいいです。
ただ、リアフレの居ないぼっちハンターには不要です。属性解放とか打つときありませんから。
私は必要スキルの少なく、かつ無理なく自マキを付けられる操虫棍派です。

前作と違って、焼き直しの今作。そんなにやりこみ要素はなさ気なので、一ヶ月持つかどうか微妙な
ところですね。引き継ぎなのでお守りマラソンも無いですし、前作はそれ含めて168時間。
それなしだったら150時間ぐらいなんでしょうね。今回は100時間以内でやることが尽きると思います。
発掘防具で何か良いのがあれば・・・といったところですが、もうコレ以上バージョンが上がらない
作品に対して発掘武具をやるのか?と聞かれるとNoでしょうね。
まぁ、適度に楽しみつつポケモンまでの繋ぎとしてプレイしていきたいです。

メインはポケモン。ただ、みがまも戦法を崩す必勝の策か、弱体化が無い限り
ポケモンをすぐに飽きそう。育成がメインなのでプレイ時間だけは伸びるかもしれませんが・・・。

今回は内容が内容だけに2週間もすれば開放条件が全て網羅されてしまいそうですね。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023