Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

感情を処理できない人類は、ゴミだと教えたはずだがな・・・

ザビーネさんイケメンすぎる。

-パトリvs横浜の大将戦中、横浜側が不利の状況でイースレイ(横浜大将)の画面がブラックアウト
→画面がついたらガナーのCS食らってて負け確の状況
→マシントラブルなので棒立ちして店員に伝える
→筐体を変えて再戦となるがパトリ勢再戦拒否。が、大会ルールであるため運営に再戦しなければ
不戦敗と言われやむなく再戦

-再戦後
→普通にいい勝負をして横浜側が勝利し「やるYO!!」などと盛り上がっている
→「てめーらこっちこいや!」と筐体越しに怒鳴り声+台パン。それに応じてしまったまご(横浜勢)に
対していきなり胸ぐらをつかみかかる。店員にも文句「再戦してやったんだからもう一戦やらせろ」など
→横浜側にパトリ勢側の希望を伝える店員、しかし横浜側は当然拒否
→パイパイ(パトリのパイパイ)大暴れ、暴れる度に色んなプレイヤーが仲裁に。
→まごが形だけ謝罪をしてパトリ勢撤退

-その後
→一連の騒動をムスコ(横浜勢だが今回はチームが違うため第三者の無関係)がツイッターで批判
→パトリ勢キレてムスコに殺害予告
ムスコがいる横浜に喧嘩乗り込み
→現場ではまたまた第三者の横浜勢が謝ることになり、パトリ勢は許してやったと何故か被害者面

なお錦糸町パトリ勢のリアルファイトはこれで2回目の模様


どうでもいいけど、怖すぎワロタ。ゲームがうまいのはいいことだと思うけど、
ゲームうまい=人間として屑な伝統はどうにかならんのか?

ゲーセン行く=屑だと思われたら私もそうなってしまうけど、でもそういう大雑把な範囲ではなくね。

絆とかEXVSの上位プレイヤーは悪いことしか書いてないから害悪が基本。
ホント、ガンダムのゲームをゲーセンでやり込む人達はマナーがなってないですから。
これは身を持って実感しましたね。私の場合は売られた喧嘩は買うし、ゲーセン出禁にしてもらうし、
警察にも突き出す。ゲームでも現実でもカウンターは強いですよ?

三国・戦国は「お、段位高いやんけ!」→「なんでぞ!(台パンドンー」でがっかりした記憶もある。
今まで負けた経験を活かして反省等で強くなってきたんだから、それと同じ事をやればいいのにね。
人ってある程度まで登ってしまうと、それまで頑張ってきた努力の結果だということを
忘れてしまうのかな?人間として非常に勿体無いなと思う。

TCGとかでもそうだけど、ある程度成績残している人たちは自覚してほしい。
自分たちの行動に責任をもって上位プレイヤーとして存在し続けて欲しいよね。じゃないとただの
ゲームやってるだけの屑になってしまう。実際そうなのかもしれないけど、ある程度は
見繕ったほうがいいと思うよ。今後の自分たちの評価、続編開発、メーカーサイド色々含めてね。

リアルファイトに関してはゲーセンの風物詩的なものなので、まぁあってもいいかなと思う。
ただ、例外なく殴りかかった方は傷害罪で処罰されること前提で。
それもゲーセンとかでしか見られないしね。居酒屋とかでも稀にあるみたいだけど、
あっちはアルコール入ってて正常じゃない状態だし、仕方がない。ゲーセンでは、シラフの
人たちがリアルファイトをはじめるからww(レベルが低い。

ゲーセンは暇つぶしには持って来いだけど、煙草臭いし、民度低いし・・・なかなか
ハイリスク・ハイリターンな場所ではありますよね。そこでしか時間が潰せないような人間に
育ってしまったのが残念ではありますが・・・現実を受け入れるしかありません。
だからゲーセンでは絶対に知り合いは作りたくないです。これがぼっちな理由なのかもしれませんね~。

確かにゲームやっててストレスを感じることもあるけど、それを処理してこその人間だと思うよ。
ザビーネさんの仰るとおりですよ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023