Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

この左近が、心胆寒からしめる采配を見せてくれよう!

SR島左近のセリフがかっこ良すぎる件。

昨日は暇だったので戦国大戦を少しやりにいきました。
引いたのは旧SRでした。

何故やりに行ったのか?

それは英主悪久を使いたかったから。

ではなく、先週の掃除で亡くしたと思われていたデッキケースとICカードを発掘しまして、
それの内容確認に行くだけだったんですよね。そのついでに英主を・・・

って英主ないやんけ!→きっと電影武将にあるやろ→「あるやん!?」

旧ICカード有能。今バージョン、なんだか島津のレアだけコンプしてるようなんですよね~。
ただUCのカードが無く仕方なく代用カード入れました。兵種変えずにコストを上げ下げしたら
凄い使いにくかったww。

やってみた結果は英主強くなった。前は+2に下がった記憶しかなったのでいいね。
ただ、大陸勢なので鉄砲の使い方が分からずぐちゃぐちゃに。車鉄砲って槍撃の壁でしか(ry。
勝率は五分五分といったところでしょうか。引き継ぎだったので7Eからスタートでした。
使い方がわからない割に勝てたので良かったのかなと。帰宅してから動画チェックすると
闘魂2回使ってからの英主でフルコンだったんですね・・・ずっと英主連打してた俺は一体・・・。

ちなみに引き継ぎ特典で大判を500枚貰えたので、電影武将にフル投入し宴カードを数枚ゲット
しました。家宝は概ね揃っているように感じましたが・・・?プラチナも結構あったので
メインICこっちにします。今までどおり

アナハイム的軍→「FAITH」

で行きますのでよろしくお願い致します。大陸の君主名で種死放映時のものなので・・・
もともとはプラント軍だったんですけどICカード無くして知人に貰ったのが「FAITH」でした。
トータルで500戦ほどしてあるので(4年間累計)断然こっちのが良い家宝と電影武将が
あります。今のICはトータル100戦(1ヶ月累計)しかしてないので、まったく揃ってません。

明日はバーうpなので今バージョンやり納めですね。
お梶を使うか島津を使うか迷うところですね。清正はまだまだ使う気にはならないし・・・。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023