Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ゆるキャラグランプリ

行って来ました。
IMG_1261.jpg

月曜日は寒かったですね~。凄い風と寒さで大変でした。
朝9時に会場入りして、少しB級グルメを食べてましたがやはり風が強すぎて料理と陽気が飛ばされそうに
なったので諦めました・・・。小籠包とたませんぐらいしか買いませんでした。
バンナムとかセガも来てましたがあまりのブースのやる気の無さに・・・。
ゆるキャラの投票はいなりんに入れてきました。
IMG_1236.jpg
後ろ姿も可愛いです。米が。

123.jpg

くまもんはもうメジャーになって写真すらままならないキャラとなってしまいましたが、
いなりんはいつも写真が撮ることが出来て良い感じのキャラです(強風と寒さに耐えつつ)。
やはりゆるキャラは距離が近くないと良さが薄れてしまいます。なので今はいなりん安定ですね~。
その後はくまもんとバリィさんのステージを見て、
IMG_1246.jpg


くまもんグッズとバリィさんグッズを見てたくさん買って帰路につきました。
滞在時間は短かったものの、とても楽しかったので近くでやってたら行ってもいいかなと思いました。
この二体も可愛かったです。
IMG_1240.jpg
IMG_1263.jpg

ただ、グランプリがぐんまちゃんってのが微妙過ぎる。ちょっとキャラデザが古い気がするのは私だけですか。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023