Category: 日常
戦国大戦事情
どうやら都会では結構プレイヤーの人数は多い?みたいですね。
ただ、本スレが1日に1スレ消化するかしないかぐらいなので過疎っているのは現実問題あると
思います。MHFスレだって1スレぐらい消化はしますからね。
やはり敷居が高いのとゲーセンという場所っていうのがね、プレイヤーの人数が増えない
理由なんでしょうね。対戦ゲームは仕方がないです。
ただ、プレイヤーが増えないとシングルカードの在庫が枯渇しますよね。もう買ってしまったんですけど
光成と左近が売り切れ状態だったので、また発送の遅いIDの人から買うしかありませんでした・・・。
追加で欲しいカードがあったので、テムの野望を見ても在庫がないし遊々亭を利用してみました。
在庫確認のメールがすぐ来たので良いなーと思いました。少し調べてみると親会社は地元の企業?
で、車で10分ぐらいのところが住所登録されてました。実店舗は無いので買いに行くのは
無理なんでしょうが・・・岐阜の企業だったことに驚きました。
今日から宴なのでカード届かなくてもプレイしたいところですね。
しかし慶次効果でSR信長が1280円なことに驚いた。旧カードでも高くなるんですね。
暫くアパートでオンラインゲームが出来ないので、戦国とガンプラ中心の生活になりそうです。
ただ、本スレが1日に1スレ消化するかしないかぐらいなので過疎っているのは現実問題あると
思います。MHFスレだって1スレぐらい消化はしますからね。
やはり敷居が高いのとゲーセンという場所っていうのがね、プレイヤーの人数が増えない
理由なんでしょうね。対戦ゲームは仕方がないです。
ただ、プレイヤーが増えないとシングルカードの在庫が枯渇しますよね。もう買ってしまったんですけど
光成と左近が売り切れ状態だったので、また発送の遅いIDの人から買うしかありませんでした・・・。
追加で欲しいカードがあったので、テムの野望を見ても在庫がないし遊々亭を利用してみました。
在庫確認のメールがすぐ来たので良いなーと思いました。少し調べてみると親会社は地元の企業?
で、車で10分ぐらいのところが住所登録されてました。実店舗は無いので買いに行くのは
無理なんでしょうが・・・岐阜の企業だったことに驚きました。
今日から宴なのでカード届かなくてもプレイしたいところですね。
しかし慶次効果でSR信長が1280円なことに驚いた。旧カードでも高くなるんですね。
暫くアパートでオンラインゲームが出来ないので、戦国とガンプラ中心の生活になりそうです。