Category: 日常
絆レギュレーションきたー
〈ガンプラシングルバトルコース〉
宇宙世紀に開発された幻のエースパイロット機
スキャンの都合上、応募作品の大きさは、縦20cm×横20cm×奥行き20cmに収まる作品とします。
ガンプラシングルバトルコース参加可能リストにあるHGをベースに製作してください。
リストにあるHG同士を使ったミキシングビルドの改造は問題ありません。
HG本体への塗装やデカールによる装飾は自由に行っていただいて問題ありませんが、
本体のプロポーション変更(幅詰め、延長など)などの工作はご遠慮ください。
可動を著しく妨げない限り、本体への追加装甲、追加パーツなどは工作可能です。
ただし、武装パーツを付けてもそれによる攻撃は出来ません。
右手持ちの武器のみガンプラバトルの攻撃時に採用されます。可動を著しく妨げない範囲での武装の改造工作
は可能です。
エントリーには正面、側面、背面、アピールカットの4枚の画像が必要です。
やっぱりモデリングしやすいように作らないといけませんね。これはまさに想定の範囲内。
あくまでベースなので、ビルドファイターズの改造パーツは多少つけても良さそうですね。
ちょっとリスト内検索していると、ジムキャノンⅡが無い不具合。
何より数年前に発売されたガンプラでプロポーション改造せずに完成させろとかww
良い判断だ。ということは、遠距離と中距離、狙撃は使用不可ってことか!?
スレッガーさん専用機で攻めようと思ったけど、こりゃ無理だな・・・。
後でゴテゴテさせれば良いから問題は素体選びですね。ある程度ミキシングビルドしても
良いということですが、大本はプロポーションの良いキット使ったほうが見栄えが良さそう。
そうなるとジムカスタムと陸ガンとカンパチに絞れてくる。
BD3号機だけ使えないって・・・BD2号機と同じじゃないですかヤダー。
このリスト絶対カテゴリーで区切ってるだろ・・・。
宇宙世紀に開発された幻のエースパイロット機
スキャンの都合上、応募作品の大きさは、縦20cm×横20cm×奥行き20cmに収まる作品とします。
ガンプラシングルバトルコース参加可能リストにあるHGをベースに製作してください。
リストにあるHG同士を使ったミキシングビルドの改造は問題ありません。
HG本体への塗装やデカールによる装飾は自由に行っていただいて問題ありませんが、
本体のプロポーション変更(幅詰め、延長など)などの工作はご遠慮ください。
可動を著しく妨げない限り、本体への追加装甲、追加パーツなどは工作可能です。
ただし、武装パーツを付けてもそれによる攻撃は出来ません。
右手持ちの武器のみガンプラバトルの攻撃時に採用されます。可動を著しく妨げない範囲での武装の改造工作
は可能です。
エントリーには正面、側面、背面、アピールカットの4枚の画像が必要です。
やっぱりモデリングしやすいように作らないといけませんね。これはまさに想定の範囲内。
あくまでベースなので、ビルドファイターズの改造パーツは多少つけても良さそうですね。
ちょっとリスト内検索していると、ジムキャノンⅡが無い不具合。
何より数年前に発売されたガンプラでプロポーション改造せずに完成させろとかww
良い判断だ。ということは、遠距離と中距離、狙撃は使用不可ってことか!?
スレッガーさん専用機で攻めようと思ったけど、こりゃ無理だな・・・。
後でゴテゴテさせれば良いから問題は素体選びですね。ある程度ミキシングビルドしても
良いということですが、大本はプロポーションの良いキット使ったほうが見栄えが良さそう。
そうなるとジムカスタムと陸ガンとカンパチに絞れてくる。
BD3号機だけ使えないって・・・BD2号機と同じじゃないですかヤダー。
このリスト絶対カテゴリーで区切ってるだろ・・・。