Category: 2014年作成 > MGHiνガンダムver.ka
両腕を塗装
この土日は結構な割合でガンプラ弄ってました。
先週、肩を改造するといって無計画に穴を開けておりましたが、そこの部分をプラ板を切り出し
プラ棒を削りだし、ディテールアップを行いました。若干、スタイリッシュになった感じですが
塗り分けの色が決まっていません。

今のところ一式組むとこんな感じ。
ただ、ファンネルコンテナが重すぎて保持できないので軸を太らせるか、構成を変えるか
接着するかも検討中。
今週はファンネルコンテナの保持アップと胴体に手を入れていきたいと思います。
この調子だとギリギリ年内完成いけそうな感じですね。モチベーション上がってきました。
ちなみに色々とディテールの足らない部分などあると思いますが、これ以上手を加えると
完成しなくなるので、ここまででストップですね。
完璧な作品にすることも大切だとは思いますが、作業時間やモチベーションの関係で
ここらあたりが限界です。何より完成させないと意味ありませんからね。
ちなみに色ですが・・・青紫と言ったがあれは嘘だ!
おもいっきり青くなりました、蛍光ピンクが隠し味とは何だったのか?
先週、肩を改造するといって無計画に穴を開けておりましたが、そこの部分をプラ板を切り出し
プラ棒を削りだし、ディテールアップを行いました。若干、スタイリッシュになった感じですが
塗り分けの色が決まっていません。

今のところ一式組むとこんな感じ。
ただ、ファンネルコンテナが重すぎて保持できないので軸を太らせるか、構成を変えるか
接着するかも検討中。
今週はファンネルコンテナの保持アップと胴体に手を入れていきたいと思います。
この調子だとギリギリ年内完成いけそうな感じですね。モチベーション上がってきました。
ちなみに色々とディテールの足らない部分などあると思いますが、これ以上手を加えると
完成しなくなるので、ここまででストップですね。
完璧な作品にすることも大切だとは思いますが、作業時間やモチベーションの関係で
ここらあたりが限界です。何より完成させないと意味ありませんからね。
ちなみに色ですが・・・青紫と言ったがあれは嘘だ!
おもいっきり青くなりました、蛍光ピンクが隠し味とは何だったのか?