Category: 日常
第1913回「2014年の自分をひと言で表すと?」
日進月歩
そんな年でしたね。模型面では中学生時代からの夢だったエアブラシを導入した年でも
ありました。模型に関してはかなりのスキルアップが出来たと感じております。
今作成しているハイニューなんか凄い時間かかってますからね。
今年はホント模型の年でした。もっと早くからエアブラシ買っておけばよかった。
ただ、エアブラシがない期間、MGサザビー以外全て筆塗りで作成していたため
筆塗りスキルはかなりのモノかなと自負しております(嘘。
せっかく筆使うならウェザリングも数こなせば良かった・・・。
仕事の面では対人スキルが上がったくらいで暇な毎日が多少緩和されて、バランスが
とれてきたかなといったところ。今は仕事+ブログ、模型・ポケモン考察系ブログを読むことで
充実した社会人生活を送っております。
最初は不満が募っておりましたが、
「ここの部署マジで糞なんだけど、反省しろ!こうやって改善しろ」
って意見出すと4割くらい汲みとってくれるので、意見は出す価値はあるかと思ってます。
MHFの運営みたいですね。何事も意見を出し、良くしていこうという気持ちが大切ですね。
オンゲはビジネスだからユーザーの声を全て聞くだけではいけないのが問題ですが。
その点、社内的なことはビジネスには関係ないので治すだけなので楽です。
今年1年終えたので自己紹介の欄も更新しようか。
そんな年でしたね。模型面では中学生時代からの夢だったエアブラシを導入した年でも
ありました。模型に関してはかなりのスキルアップが出来たと感じております。
今作成しているハイニューなんか凄い時間かかってますからね。
今年はホント模型の年でした。もっと早くからエアブラシ買っておけばよかった。
ただ、エアブラシがない期間、MGサザビー以外全て筆塗りで作成していたため
筆塗りスキルはかなりのモノかなと自負しております(嘘。
せっかく筆使うならウェザリングも数こなせば良かった・・・。
仕事の面では対人スキルが上がったくらいで暇な毎日が多少緩和されて、バランスが
とれてきたかなといったところ。今は仕事+ブログ、模型・ポケモン考察系ブログを読むことで
充実した社会人生活を送っております。
最初は不満が募っておりましたが、
「ここの部署マジで糞なんだけど、反省しろ!こうやって改善しろ」
って意見出すと4割くらい汲みとってくれるので、意見は出す価値はあるかと思ってます。
MHFの運営みたいですね。何事も意見を出し、良くしていこうという気持ちが大切ですね。
オンゲはビジネスだからユーザーの声を全て聞くだけではいけないのが問題ですが。
その点、社内的なことはビジネスには関係ないので治すだけなので楽です。
今年1年終えたので自己紹介の欄も更新しようか。