Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

きたああああ

公式更新



絆コンテスト動画来たで。ヤマタツさんの作品やないか!?
ブログ読んでたけどまったくその作成に触れられて無くて草。

ビルダーパーツはふんだんに使っていいみたいですね。素体の制限はあるけど、基本的に
素体にプラスする程度ならいいのか・・・。

それなら使うキットもう少し考えないとダメや・・・。

しかし参考作品見てるとコンセプトから逸脱しよるで・・・。

「宇宙世紀に開発された幻のエースパイロット機」

なんだよなぁ。ヤマタツさん以外の参考作品はどうみてもビルドファイターズ枠やろ?

しかしよく見る宇宙世紀なのか。てっきり一年戦争時だと思っていたから・・・。
これは構想から練り直しですね。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023