Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆

Comment (0)  Trackback (0)

これはいかんやつ

や。

昨日Ez-SR買いに行ったんですが、各関節が今のフォーマットになっており
胴体が♀で腕が♂でした・・・。胴体がジムベースの♂なので、腕は♀じゃないと刺さりません・・・。
と、まず説明書を見て絶望しました。その後試行錯誤し、PCを仕込むことにより接続に成功しました。

IMG_1376.jpg

こんな感じ。肩の外側にポリキャップが仕込まれているので、好きな武装をつけることが可能です。
それに後ハメも考慮しなくて良いので凄い組みやすいです。Ez-SRを素体とした機体にすれば、
カテゴリーも簡単に設定することが出来ますし。
何より付属パーツが豊富なので改造したい放題です。これは神キット。
土日にサフとか言っていましたが、もう少し練って行かないと厳しいですね。
二丁拳銃、二刀流、ゴテゴテさせないから逸脱しないよう改造していきます。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023