Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

サンプラザ中野www

IMG_1399.jpg
完全に一致ww

IMG_1400.jpg
土日かけてハゲのレコマ回収出来ました(ドヤァ。
何気に曜日ダンジョンも一新されて、FFⅡのダンジョンが消えております。なので、レコマ回収には
ヒストリーのFFⅡを周回しないといけません。拷問のようですが、拷問です。
ステージ2ぐらいで力のオーブ小を複数回収出来るので、クエスト消化には良いかなと思います。
伝道師付けて、ソロで2ステージ目周回がオススメです。このレコマ落とすのって、恐らく
その対象(ハゲ)が攻撃した際に落とすような感覚があります。
なのでソロのが良いかな~と
個人的に思います。吟遊詩人の時もかなりの長期戦で、竪琴で攻撃した際にポロっと落ちたので
迷信ですかね。それと、日曜日の曜日ダンジョンで召喚士のレベル上げをし48まで行きましたが・・・
限界突破アイテムが未実装みたいです。今日はセフィロスダンジョンと、曜日オーブを回ろうかなと
思います。単発ガチャを引いたらダンジューロ引きました。早速重ねてセフィロスにもたせました。

FFRK面白い。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023