Category: 日常
ポケカ
ダブルクライシス発売日ですね。
イラストは過去にないぐらい良い。ポケモンとトレーナーが一緒に描かれているのは良いよね。
ネグザのACEみたいで。ただ、まったく強くないっぽいのでゲームする上では・・・。
カードリスト見るのが良いんじゃないですかね。
最近、またEXVSFB熱が再燃してきました。
今はシュピーゲルメインで使っており、特格の特殊移動が癖になります。
また射撃CSと前格と後格のおかげであがきが半端無く出来るので、凄い面白いです。
(勝てるとは言っていない)
それと、地味にマントの自作に励んでいますが、一向に進みません(絆用)。
そこで参考にするのが


ROBOT魂 〈SIDE MS〉 クロスボーン・ガンダムX1改(フルアクションVer.)
こいつ、良く見てみると「左腕」、「胴体」、「右腕」の3構成?になっているのがわかります。
この構成を参考に作ってみます。今まではマントを1枚の紙で再現しようとして、
うまく行きませんでした。3部位に分けて作成すればあるいは・・・。
マントについて、巷ではコーヒーメーカーの紙?が便利だと情報が流れておりますが
実際の作例では見たことありません。だったらやるしかないじゃないか!?
MHFG7
ほーん。復帰したくなる情報はまだですかねぇ!?
明日はバレンタインチョコを買いに名古屋に出るので、プレバンの振込、定期の継続購入、その他もろもろを
こなしていきます。
イラストは過去にないぐらい良い。ポケモンとトレーナーが一緒に描かれているのは良いよね。
ネグザのACEみたいで。ただ、まったく強くないっぽいのでゲームする上では・・・。
カードリスト見るのが良いんじゃないですかね。
最近、またEXVSFB熱が再燃してきました。
今はシュピーゲルメインで使っており、特格の特殊移動が癖になります。
また射撃CSと前格と後格のおかげであがきが半端無く出来るので、凄い面白いです。
(勝てるとは言っていない)
それと、地味にマントの自作に励んでいますが、一向に進みません(絆用)。
そこで参考にするのが

ROBOT魂 〈SIDE MS〉 クロスボーン・ガンダムX1改(フルアクションVer.)
こいつ、良く見てみると「左腕」、「胴体」、「右腕」の3構成?になっているのがわかります。
この構成を参考に作ってみます。今まではマントを1枚の紙で再現しようとして、
うまく行きませんでした。3部位に分けて作成すればあるいは・・・。
マントについて、巷ではコーヒーメーカーの紙?が便利だと情報が流れておりますが
実際の作例では見たことありません。だったらやるしかないじゃないか!?
MHFG7
ほーん。復帰したくなる情報はまだですかねぇ!?
明日はバレンタインチョコを買いに名古屋に出るので、プレバンの振込、定期の継続購入、その他もろもろを
こなしていきます。