Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

能力

入社1週間後くらいに、経験不足を理由に3万円マイナスされ、
切り詰めた生活をしましたが、毎月1万円ほどの赤字となり、
貯金を切り崩して生活していました。すぐに昇給するからと言われましたが、
結局、辞めるまで昇給することはありませんでした。


※転職会議より抜粋。

とんだ糞会社だな。
というか、3万も下げられたら即辞め余裕なんですがそれは。
こういう下げても辞めない社員がいるから、会社が図に乗るんだよなぁ・・・。

労働者としては、自分のレベルにあった会社を選ぶことが必要ですし、
もし自分にあってないようなら自ら辞めるべきです。会社としては解雇するのが大変なんですから。

まぁ会社も面接と履歴書で見抜けない無能な人事が採用したんでしょうが。

雇用側が上、労働者側が下なんて関係今は存在しません。
もし存在するのであれば自分自身の問題なので強くなりましょう。労働意欲がある限り
弱者にはなりません。別会社に自分を売りに行けば良いし、一人で仕事したければ
起業すればいいんです。
気合と根性だけで生き残れるほど世間は甘くありません。
しっかり今後を見据え、自ら行動しなければ生き残れませんよ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023