Category: 家庭用ゲーム雑記
古黒 面白い
やばい。HGUC買ってしまいそう。
昨日もトールギスⅢ(さん)の角の角度を微調整しながらコノシュンカンヲマッテイタンダーやってました。
でもN格当てる機会なんてホント無い・・・。
00とか古黒使うとどうしても格闘入れにいきたくなりますが、ぐっと我慢ですね。
基本は両開放の機動性、メイン18発を活かして立ち回り、孤立している敵機が居たら
格闘を挿しに行く感じですね。
今の課題は両開放時に両開放にならないことが悩みです。少しずらしてボタン離さないと
射撃解放だけになってたりします・・・(焦りすぎ)。それと距離を出来るだけ近くにいって
両開放するのはいいんですが、開放する際に視点変更があるので、その間に
一瞬でマントが剥がれるのがホント糞プレイです。もっと遠くで解放して近づけばいいのにね・・・。
今は積極的に両開放中に前特→前特→格CSCを狙うようにしています。
両開放中限定で、しかも格闘チャージしながら前特射2回なので指が動きません。
前特射キャンセル前特射とかになって意味がねえww。とか、チャージしていたら
格闘CSが切れていたり・・・。練習あるのみです。
この機体、前作は厨機体として有名でしたが使ってみると以外に難しいですね。
まぁ使いこなさなくても日頃中佐★4(ゼノン忍者)なカスが大佐★1まですぐ上がってしまうほどの
スペックはあると思います・・・。
しかし大佐にもなって通信返さない奴多すぎでしょ。一人でこのゲームやってるんじゃないんだからさ、
通信ぐらい返そうよ。まだ中佐の方が通信返してくれる人が多かった印象。
幸い古黒は後衛チェンジで全然いけるから、体力調整したいんですよねぇ・・・。
まぁ愚痴ってても仕方がないので、通信無い相手にはライン下げて目視確認するしか
ありませんね(優しさ)。
逆に通信返さないで大佐維持出来てるのはすげーわ。通信すればもっと上行ける素質持ってるのに
もったいないと思います。
私なんて、通信をちまちましつつ「とわぁー!!」とか「極限進化ぁ!!」「ふんす!」とか
やってるのに中佐★4のゴミ雑魚だというのに・・・。
昨日もトールギスⅢ(さん)の角の角度を微調整しながらコノシュンカンヲマッテイタンダーやってました。
でもN格当てる機会なんてホント無い・・・。
00とか古黒使うとどうしても格闘入れにいきたくなりますが、ぐっと我慢ですね。
基本は両開放の機動性、メイン18発を活かして立ち回り、孤立している敵機が居たら
格闘を挿しに行く感じですね。
今の課題は両開放時に両開放にならないことが悩みです。少しずらしてボタン離さないと
射撃解放だけになってたりします・・・(焦りすぎ)。それと距離を出来るだけ近くにいって
両開放するのはいいんですが、開放する際に視点変更があるので、その間に
一瞬でマントが剥がれるのがホント糞プレイです。もっと遠くで解放して近づけばいいのにね・・・。
今は積極的に両開放中に前特→前特→格CSCを狙うようにしています。
両開放中限定で、しかも格闘チャージしながら前特射2回なので指が動きません。
前特射キャンセル前特射とかになって意味がねえww。とか、チャージしていたら
格闘CSが切れていたり・・・。練習あるのみです。
この機体、前作は厨機体として有名でしたが使ってみると以外に難しいですね。
まぁ使いこなさなくても日頃中佐★4(ゼノン忍者)なカスが大佐★1まですぐ上がってしまうほどの
スペックはあると思います・・・。
しかし大佐にもなって通信返さない奴多すぎでしょ。一人でこのゲームやってるんじゃないんだからさ、
通信ぐらい返そうよ。まだ中佐の方が通信返してくれる人が多かった印象。
幸い古黒は後衛チェンジで全然いけるから、体力調整したいんですよねぇ・・・。
まぁ愚痴ってても仕方がないので、通信無い相手にはライン下げて目視確認するしか
ありませんね(優しさ)。
逆に通信返さないで大佐維持出来てるのはすげーわ。通信すればもっと上行ける素質持ってるのに
もったいないと思います。
私なんて、通信をちまちましつつ「とわぁー!!」とか「極限進化ぁ!!」「ふんす!」とか
やってるのに中佐★4のゴミ雑魚だというのに・・・。