Category: 家庭用ゲーム雑記
特射は大事
古黒ww強いww。
機体熟練度★2で大佐★2ww。強すぎるww。
最近は両開放する相手と方解放ずつする相手を決めてプレイしてます。
格闘機体が入れば、射撃CS終わってから格闘CS。
ガン攻め出来る敵(ビーム兵器主体、30コスなしの相手)には両開放してます。
基本的に両開放してるとWロックになるので活かせずに終わってしまうんですよね。
方解放で射撃戦しつつ、半角に合わせて両開放。その後、両開放の方が安定する感じ。
特に格上上には無理出来ないので。
両開放を控え使っていく中で、射撃CS中の特射が強いことに気づいた(今更)。
前特射はサーチ向いてない相手への奇襲(接近)、横特射はミサイルみたいに誘導する。
ただ、どちらも対面では撃つことがほぼ無いので、使う場面は考えないといけません。
前特射は敵機がメインをガードした際、キャンセルで出していくとシールド堅めが出来るので
横から格闘入れることが可能になります。これかなり使えます。
知っているとガードはしてきませんけどね。覚えておくと吉。
N特射はばらまき用と、メインからのキャンセル用かな。こちらは対面で撃っていけます。
これは射撃CSの強み。
格CSは機動性向上なので、基本的に丁寧に立ち回らないとダメ。
両開放の美味しいところは前特射→格闘CSのゴリ押し作戦が楽しい所。
格下を狩るなら両開放ってところですが、私の腕では大佐★2以上は方解放安定です・・・。
後、ノルン。こいつはホントどうにもならん。遠くてもサブ、近くてもサブ、特格。
だからサブだけでも修正しろとあれほど・・・。3発毎に誘導、打 ち上上げダウンで追撃安定、
実弾。もう糞&糞。2試合に一回は敵で見るので(味方含めるとほぼ毎回)、もううんざりしますね。
どうやって勝てばいいんや・・・。
機体熟練度★2で大佐★2ww。強すぎるww。
最近は両開放する相手と方解放ずつする相手を決めてプレイしてます。
格闘機体が入れば、射撃CS終わってから格闘CS。
ガン攻め出来る敵(ビーム兵器主体、30コスなしの相手)には両開放してます。
基本的に両開放してるとWロックになるので活かせずに終わってしまうんですよね。
方解放で射撃戦しつつ、半角に合わせて両開放。その後、両開放の方が安定する感じ。
特に格上上には無理出来ないので。
両開放を控え使っていく中で、射撃CS中の特射が強いことに気づいた(今更)。
前特射はサーチ向いてない相手への奇襲(接近)、横特射はミサイルみたいに誘導する。
ただ、どちらも対面では撃つことがほぼ無いので、使う場面は考えないといけません。
前特射は敵機がメインをガードした際、キャンセルで出していくとシールド堅めが出来るので
横から格闘入れることが可能になります。これかなり使えます。
知っているとガードはしてきませんけどね。覚えておくと吉。
N特射はばらまき用と、メインからのキャンセル用かな。こちらは対面で撃っていけます。
これは射撃CSの強み。
格CSは機動性向上なので、基本的に丁寧に立ち回らないとダメ。
両開放の美味しいところは前特射→格闘CSのゴリ押し作戦が楽しい所。
格下を狩るなら両開放ってところですが、私の腕では大佐★2以上は方解放安定です・・・。
後、ノルン。こいつはホントどうにもならん。遠くてもサブ、近くてもサブ、特格。
だからサブだけでも修正しろとあれほど・・・。3発毎に誘導、打 ち上上げダウンで追撃安定、
実弾。もう糞&糞。2試合に一回は敵で見るので(味方含めるとほぼ毎回)、もううんざりしますね。
どうやって勝てばいいんや・・・。