Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

プレイヤーナビ

セシリー・フェアチャイルド:リフィル先生にしか聞こえない・・・。
リリーナ・ドーリアン:堅苦しい
フレイ・アルスター:ビッチ好き。でも罵倒してくるから、ストレスゲーには不要。
ラクス・クライン:堅い
ミーア・キャンベル:まぁまぁかなぁ・・・しかし巨乳
ネーナ・トリニティ:くぎゅうウザすぎ修正
ソーマ・ピーリス:聞こえない
ミレイナ・ヴァスティ:耳さわりのないセリフ。天然。
ミコット・バーチ:うざい
アイナ・サハリン:おb・・・ボイスが難。
セシア・アウェア:あざとい
ルナマリア:もしかして付き合いたいと思ってる?←ビッチ過ぎてヤダ。キャラは好きなんだけど。
メイリン:堅い

色々買ってみましたが、No.1に輝いたのは・・・

ミレイナ・ヴァスティ
(00は見たけどどういうキャラなのか?しかも名前は今知った)

こいつにするのが安定かな・・・。何よりストレスゲーで癒やしが欲しいので、こういった
キャラの方が良いですね。ガンプラ加工しながらプレイしてるので、キャラはだれでもいいんです。
声優とセリフの内容がうざくないキャラが一番ですね~。
フルクロスで勝ちまくれるのでCPも+3ずつ増え、大佐★3まで来ました。
もう両開放は1落ち覚醒まで封印しないと勝てません。EXVSFBは両開放安定とは言え、
ちょっと生の状態で凌ぐのが厳しいんだよなぁ・・・。

それと攻め継続。N3でキャンセルすると攻め継続。これで400↑を一気に削ることが
出来るのが醍醐味。もう少し両開放か、方解放か選べるようになれるよいい。
現状ノルンがなぁ・・・。うーむ。


HGBFフルクロス出る頃まで使っていれば、購入するでしょう。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023