Category: 日常
すげえ・・・
すげええ、ヤフオク見てると凄い参考になる。
模型誌は一ヶ月に一回だけど、ヤフオクは一週間に一回見ても飽きない。
ユニコーン(最終ep)
角棒を使ったクリスタルの表現。これは凄いです。模型誌ではパテで表現したのは見ましたが、
コレジャナイ感があったので。この作品はまさにそれ!って感じで表現してあります。
この表現方法は今後使えそうですね、素直に凄いと思った。
セイバーガンダム
また地味な機体を・・・って徹底改修やないか!?デザインはカッコイイだけに、今風の改修が
施されていると、とてもかっこよくなってますねぇ。
ExS
HGUC!?!?
最初見た時MGかと思った・・・。これ全然プロポーション違うや無いか!?
センチネル系はパステルカラーで雰囲気出すのが似合ってますね。
トールギスⅢ
清楚なトールギスⅢ。最近は淡い色の作例増えてますよねぇ。トールギスⅢにも合うね。
いずれも模型誌に載ってもおかしくない作品ですね。学べるところは学んでいこうと思う。
模型誌は一ヶ月に一回だけど、ヤフオクは一週間に一回見ても飽きない。
ユニコーン(最終ep)
角棒を使ったクリスタルの表現。これは凄いです。模型誌ではパテで表現したのは見ましたが、
コレジャナイ感があったので。この作品はまさにそれ!って感じで表現してあります。
この表現方法は今後使えそうですね、素直に凄いと思った。
セイバーガンダム
また地味な機体を・・・って徹底改修やないか!?デザインはカッコイイだけに、今風の改修が
施されていると、とてもかっこよくなってますねぇ。
ExS
HGUC!?!?
最初見た時MGかと思った・・・。これ全然プロポーション違うや無いか!?
センチネル系はパステルカラーで雰囲気出すのが似合ってますね。
トールギスⅢ
清楚なトールギスⅢ。最近は淡い色の作例増えてますよねぇ。トールギスⅢにも合うね。
いずれも模型誌に載ってもおかしくない作品ですね。学べるところは学んでいこうと思う。