Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ
ゴツさがいい?
うーん試作4号機にゴツさはいらないんだよなぁ。
あのスラっとしたGPシリーズの体型に、シュッと伸びたシュツルムブースター。
武装はロングライフルと、馴染み深い試作1号機のシールド。
これが良さってやつ。
REのはなんか違うんだよなぁ・・・。
胴体=貧弱
肩=ブースターが下がってる。可動しない
脚=マッシブ&マッシブ。太もも太い、脚太い、足ごつい
胴体のちいささは大きくすればいい。
でも脚部のゴツさは幅詰めせなあかん・・・。出来るのか?
にわかモデラーにRE試作4号機をいじり倒すことが出来るのか?
ちなみに切り刻む予定なので2体は確保してあるんですが・・・もう一体必要になるかもしれん・・・。
レビューを見れば見るほど、ナイチンゲールより大変そう。最悪、途中で投げ出しそうな
改修内容やな・・・。
でももう生きてるうちにキット化されなさそうだし、切り刻むしかないのか!?
あのスラっとしたGPシリーズの体型に、シュッと伸びたシュツルムブースター。
武装はロングライフルと、馴染み深い試作1号機のシールド。
これが良さってやつ。
REのはなんか違うんだよなぁ・・・。
胴体=貧弱
肩=ブースターが下がってる。可動しない
脚=マッシブ&マッシブ。太もも太い、脚太い、足ごつい
胴体のちいささは大きくすればいい。
でも脚部のゴツさは幅詰めせなあかん・・・。出来るのか?
にわかモデラーにRE試作4号機をいじり倒すことが出来るのか?
ちなみに切り刻む予定なので2体は確保してあるんですが・・・もう一体必要になるかもしれん・・・。
レビューを見れば見るほど、ナイチンゲールより大変そう。最悪、途中で投げ出しそうな
改修内容やな・・・。
でももう生きてるうちにキット化されなさそうだし、切り刻むしかないのか!?