Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

GW結果

なにもしないという贅沢

土曜日:大掃除をする。疲れて寝る。
日曜日:寝る。起きてネカフェに行き、バルカンとディスを200に。
月曜日:食品買い出し。外出しようと思ったけど雨。結局、絆をプレイ。
火曜日:車がないので、1日中引きこもり。DVDをiPhoneに入れて寝る。試作4号機いじる。
水曜日:寝る。DVDを返しに行って絆。ジムレイドを乗り倒し満足。ミラを200に。

(何もやっていない)

連休はありがたいけど、別にそんなに長くなくていいよ。すっごい寝たけど、眠い・・・。

暇な時間は試作4号機いじる→乾燥時間にMHFやる以下ループでした。
なので、ガンプラは凄い捗りました。しかしながら指に複数の切り傷が出来てしまったため、
塗装は一切行っておりません。有機溶媒しみると痛いので><。


IMG_1597.jpg

シャドウズカラーかっこいい。
とりあえず赤3ぐらいまで乗ったけど、チェーンマインが面白くてよかった。
(強いとは言っていない)
高バランサーの機体は覚えていないので、高コスト機体にはチェーンマイン投げつけてたイメージ。
低コストはQDCはずして、タックル(の予定)。セッティングは赤1のタックル50ダメが使いやすかった。
青セッティングは使いこなせず、無事死亡。高コスト格闘機の青セッティングとか難しすぎて・・・。

こいつ支給されるまではひたすらタンクで勝率稼いでたから、取得してからはずっとこいつ
使ってた。お陰様で性能が分かり満足した。Ez-8でいいかな・・・。

試作4号機は色々といじったので別記事にて。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023