Category: MHF
勝ちクエ消化
タワーランク上げなきゃ→プレ課金
勝ちクエ消化しなきゃ→レスタ欲しい・・・でも勿体無いよなあ
プレアシ合算1800円(-200円引き)
や、安い!?入れなきゃ損損。この課金ページあざとい。
というわけで、プレアシ入れて勝ちクエ消化しました。1年ぶり以上の久しぶりの勝ち組なので
1年分の勝ち組防具素材を集めるのに時間を費やしました。使わないとは思うけど、いざ使うときに
無いと困るから。昨日はそれだけで終わり。デイリードモスと、剛種ドモスも少しやった。
けど、途中で次回のシクレやん!?と気付いてやめました・・・。今連戦する必要無いよねって。
勝ちクエはG級のレイアのやつだけPT募集しました。
G級レイアの体力設定したやつ誰だよ。ホント初期に実装されたG級モンスは糞体力。
今日は塔でも消化しようかな。TRも上げなきゃいかんから、ソロかな~ってところ。
ひたすら登るのはPTで良いけど、モンス倒しながら進むならソロだよなぁ・・・。
装備の組み直しの件だけど、もう少し情報待ちにした方が無難っぽい。
マリンGPの腰がいいと思ったけど、いたわり+10で消せないので微妙。
四種防具は様子見で安定。
ちなみに珠秘伝完成したら、もう根は使えないですね。その素材的な意味で。
なので次は双珠秘伝のため双剣使っていこうと思ってます。
珠秘伝出来た→装備組み直さなきゃ→あれもう根使わなくない?→装備組み直す理由がない。
というジレンマ。まぁ使わないことはないと思いますが、あまり使いたくないってのが
現実なんでしょうね。どうせクエ行くなら、双剣の勲欲しいじゃないですか。
そういう話。
どうせ飽きるんだから、やることがたくさんあるうちは課金して全力で回すわよー。
ちなみにこういうモチベーションがある時に課金してやり込んでおくと、次回
復帰した時に簡単に前線付近までいけるという。
珠秘伝からの教訓ですね。
前回:珠秘伝やろ→勲集めで挫折→一時休止→勲緩和された→復帰→完成。
この流れは楽でいい。
勝ちクエ消化しなきゃ→レスタ欲しい・・・でも勿体無いよなあ
プレアシ合算1800円(-200円引き)
や、安い!?入れなきゃ損損。この課金ページあざとい。
というわけで、プレアシ入れて勝ちクエ消化しました。1年ぶり以上の久しぶりの勝ち組なので
1年分の勝ち組防具素材を集めるのに時間を費やしました。使わないとは思うけど、いざ使うときに
無いと困るから。昨日はそれだけで終わり。デイリードモスと、剛種ドモスも少しやった。
けど、途中で次回のシクレやん!?と気付いてやめました・・・。今連戦する必要無いよねって。
勝ちクエはG級のレイアのやつだけPT募集しました。
G級レイアの体力設定したやつ誰だよ。ホント初期に実装されたG級モンスは糞体力。
今日は塔でも消化しようかな。TRも上げなきゃいかんから、ソロかな~ってところ。
ひたすら登るのはPTで良いけど、モンス倒しながら進むならソロだよなぁ・・・。
装備の組み直しの件だけど、もう少し情報待ちにした方が無難っぽい。
マリンGPの腰がいいと思ったけど、いたわり+10で消せないので微妙。
四種防具は様子見で安定。
ちなみに珠秘伝完成したら、もう根は使えないですね。その素材的な意味で。
なので次は双珠秘伝のため双剣使っていこうと思ってます。
珠秘伝出来た→装備組み直さなきゃ→あれもう根使わなくない?→装備組み直す理由がない。
というジレンマ。まぁ使わないことはないと思いますが、あまり使いたくないってのが
現実なんでしょうね。どうせクエ行くなら、双剣の勲欲しいじゃないですか。
そういう話。
どうせ飽きるんだから、やることがたくさんあるうちは課金して全力で回すわよー。
ちなみにこういうモチベーションがある時に課金してやり込んでおくと、次回
復帰した時に簡単に前線付近までいけるという。
珠秘伝からの教訓ですね。
前回:珠秘伝やろ→勲集めで挫折→一時休止→勲緩和された→復帰→完成。
この流れは楽でいい。