Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ
コツコツ
あ~^

延長した箇所には多少隙間が生じているので、マスキングして隙間部分をパテで埋めていきます。
一見この作業は簡単そうに見えますが、実は難しいんです。というか上手く隙間を埋めるのが大変で。
もうかれこれ4回ぐらい失敗を繰り返しています・・・。何事も経験なので、積み重ねて行くしかありません。
右側は合わせ目担っている部分のスジボリ処理。マスキングテープでガイドラインを作ると
良いとの事だったので、
これを購入。少々お高いですが、ダイモテープ、スジボリテープなどより使い勝手がよく
非常におすすめの逸品です。何より普通のマスキングテープとして使えますし、ガイドラインとしても
使える。汎用性抜群です。

延長した箇所には多少隙間が生じているので、マスキングして隙間部分をパテで埋めていきます。
一見この作業は簡単そうに見えますが、実は難しいんです。というか上手く隙間を埋めるのが大変で。
もうかれこれ4回ぐらい失敗を繰り返しています・・・。何事も経験なので、積み重ねて行くしかありません。
右側は合わせ目担っている部分のスジボリ処理。マスキングテープでガイドラインを作ると
良いとの事だったので、
これを購入。少々お高いですが、ダイモテープ、スジボリテープなどより使い勝手がよく
非常におすすめの逸品です。何より普通のマスキングテープとして使えますし、ガイドラインとしても
使える。汎用性抜群です。