Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

悲しい時

昨日は相方が暇そうだったので、23時頃ゲオにDSのクロノトリガーを買いにゲオまで。
この影響により、ウマシクレ(グレア)が出来ませんでした・・・(どうでもいいけど。

しかし手にとったのはリメイクテイルズ。

VITA!?

(私もそうなんですが、携帯のテイルズってリメイクされていたんですね、ノーマークでした。)

本体とイノセンスRとハーツRを購入。

しかもレジに持って行ったら、高校時代の同級生がレジ打ちしてた。
微妙に顔を覚えてたけど、あの短時間で思い出すのは無理だった。

ボーナス前にやりおるわい。これで我が家にもVITAが来たので、いざというときにプレイ可能です。

ドラゴンズドクマオンライン

はマルチプラットフォームなので、PS4で登録してPCでプレイ。寝転びたいなーと思ったらVITAで起動。
なんて芸当が可能です。MHFも出る時代が違っていれば、こうなっていたんでしょうが。
ちょっと課金的な問題で無理なようです。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023