Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

仕事

前職の人間関係のまま今の仕事をやりたい(真顔)。
前職は楽しかったけど、責任重大でミスすると末端のお客さんまで行ってしまって、全品回収とかに
なりかねない職務内容だった(流れが出来てないからミスしても止まらない)。

別にいまの職場で嫌味言われたり、嫌われたりしてるってことは全然無いんだけど、やっぱ人間が
面白くなさすぎる。俺、正直世間体を気にして無難に生きてる人間とは盛り上がれないんだ・・・。
不幸自慢するとか馬鹿らしくて、話が続かない・・・。
まー贅沢な悩みです。少し前にEXVS関係でブログ読んでたら、仕事で鬱になったって人も居たし。
人間、環境が良いと欲が出てきます。何もかも揃ってる職場なんて無いのに。
人間関係、ブログ書く時間、仕事量が現状維持出来てるから良しとしないとね~。

ライトニングリターンズ
なんとか3月一杯持たせたいので、1日1時間ずつ進めてます。早くストーリーが知りたい。
このゲーム性なら1日中プレイする自身はある。それぐらい面白い。
攻略サイトは見ても見なくてもどっちでも良い。

フルブ
マッチング早くなりました。前作ぐらいのレスポンスでマッチングするので快適。
今日はDLC機体追加ですが、特に買うものはありません。

エアブラシ
最近、希釈濃度にも慣れてきてエアブラシがつまらなくなりました。
薄めにエア圧を弱く吹けば調整はカンタンでしたね。やっぱこれも慣れなんでしょうね~。
平日はあまり時間無くて(色々ゲームが・・・)、出来ないけど地道に進めてます。


今週は土曜日が暇なので、久しぶりに友人と飯でも行こうかな。年明けてから一回も会ってないし。
そのついでに絆。今週は6vs6のNY。基本的なマップですね~。
来週の土日は2日間とも暇なのに、鉱山都市とサイド7の6vs6。もうやり飽きた間が・・・。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023