Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ
足を見ていて、どうもエッジがへなってるのが気に食わなかったので手を入れてみました。

アヴァランチつええ!
最近絆ばかりやってたので、久しぶりにアヴァランチで遊んでみました。
やっと★3まで熟練度が上がり手に馴染んできた。
このゲーム★3ぐらいまでいかないと使い方が分からないから、ホント勝てない。
ちなみにゼノンとX3は★3になっても全く勝てなかったので挫折しました・・・。
そんなことはどうでもいいのですが、EXVSとガンプラはながら作業には持って来いなので。
週末は足のサフ吹き、エッジ出し、後のスジボリ、コックピットハッチのディテール復元を行いました。
サフとスジボリはすぐ終わったんですけど、それ以外の作業に時間を取られまして・・・。
なぜエッジ出しを行ったかというと、iPhoneで過去の改造履歴を見ていてひと通り組んだ時の
全体像を見て「?」と感じたからです。元のキットは寝かせてありましたが、これ別に寝かせる必要ないよな
と感じたので手を加えてみました。
あまり進んでいないように見えますが、時間はかかってます。なんとか今週中に脚部は終わらせたい。
作り始めてはや3ヶ月。プロポーションの大改修以降はゆっくりディテール入れてるので、ココ最近は
そんなに変化はありません。モチベーションは常に一定に保たれているので、このまま
完成まで漕ぎ着けたいですね!

アヴァランチつええ!
最近絆ばかりやってたので、久しぶりにアヴァランチで遊んでみました。
やっと★3まで熟練度が上がり手に馴染んできた。
このゲーム★3ぐらいまでいかないと使い方が分からないから、ホント勝てない。
ちなみにゼノンとX3は★3になっても全く勝てなかったので挫折しました・・・。
そんなことはどうでもいいのですが、EXVSとガンプラはながら作業には持って来いなので。
週末は足のサフ吹き、エッジ出し、後のスジボリ、コックピットハッチのディテール復元を行いました。
サフとスジボリはすぐ終わったんですけど、それ以外の作業に時間を取られまして・・・。
なぜエッジ出しを行ったかというと、iPhoneで過去の改造履歴を見ていてひと通り組んだ時の
全体像を見て「?」と感じたからです。元のキットは寝かせてありましたが、これ別に寝かせる必要ないよな
と感じたので手を加えてみました。
あまり進んでいないように見えますが、時間はかかってます。なんとか今週中に脚部は終わらせたい。
作り始めてはや3ヶ月。プロポーションの大改修以降はゆっくりディテール入れてるので、ココ最近は
そんなに変化はありません。モチベーションは常に一定に保たれているので、このまま
完成まで漕ぎ着けたいですね!